茶事御料理 田丸茶寮

  • 店舗情報
  • お知らせ
  • メディア紹介
  • Instagram
  • 茶事コース
  • 会食・宴会コース
  • 茶寮ギャラリー
  • 2024.10.02 茶事・茶寮ギャラリーウィーク展

    ご案内
    茶事御料理.田丸茶寮
    気兼ねなく、本質的に茶事を楽しむ。
    毎日茶事ができる茶事御料理屋を目指して、一歩ずつ。
    第一歩として、10月19日(土)より
    第一回 茶事・茶寮ギャラリーウィーク展を開催させていただきます。
    奥島圭二さんのギャラリー個展と共に、ギャラリー展示期間中、
    毎日茶事【予約制】9日間を開催させていただきます。
    少しでも茶の湯に興味がある方に、少しでも茶の湯の魅力をお伝えさせていただければとの思いです。
    ぜひ参加してみて下さい。

    奥島圭二さまからの応援コメント
    金沢で開催される個展と茶事のご案内をさせて頂きます。茶事御料理.田丸茶寮 安久豊司氏にとって、また、奥島圭二にとっても、初めての挑戦になります。
    素晴らしい催しとなるべく、とにかく全身全霊で頑張りたいと思います。
    どうかよろしくお願い致します。
    硝子造形作家 奥島主二

    茶事・茶寮ギャラリーウィーク展
    ◆会期
    2024年10月19日(土)・20日(日)・21日(月)・22日(火)・23日(水)・24日(木)・25日(金)・26日(土)・27日(日)の9日間

    ・茶寮ギャラリー
    田丸茶寮全館をギャラリーとして一般公開いたします。【鑑賞無料】
    館内および奥島作品をこころゆくまでご鑑賞ください。
    10月19日~26日
    11:00〜16:00
    ※10月27日の一般公開はございません。

    ・毎日茶事【予約制】
    茶事の中でも奥島作品を展示、使用。約4時間のプログラムです。
    (10月19日~25日各日とも18:00席入り、26日17:00席入り、27日11:00席入り)

    ◆会場
    「茶事御料理.田丸茶寮」および国宝茶室写し「金澤如庵」

    ◆茶事内容
    初座:「茶事御料理 田丸茶寮」にて懐石
    (飯、汁、向付、酒、煮物、焼物、預鉢、強者、八寸、香物、湯桶、主菓子)
    後座:中立ちの後「金澤如庵」に席を移して、濃茶お点前/千菓子/薄茶お点前

    ◆茶事参加費
    ・お一人様 50,000円(税込)
    ・月曜~金曜の平日は、お一人様 35,000円(税込)
    【初回トライアル割引】「毎日茶事」新たな試みでもあり平日開催日はお得な割引価格を設定いたしました。この機会にぜひご体験ください。

    ◆定員
    各回定員5名様/普段の服装でお気兼ねなくご参加ください。

    ◆ご予約/お問い合わせ
    電話、ショートメール:090-3766-6923/担当:安久(AGU)直通
    Eメールアドレス:agu@machidukuri.net
    お友達登録済みの方は「LINE トーク」「FB メッセンジャー」もご利用ください。

一覧へ戻る

© 2024 Tamarusaryo

Scroll